タガタメ学園4期生 カツドウノキロク

Let’sタガタメ学園!!
桜も咲き誇る4月6日。
タガタメ学園、第4期生
卒業証書授与式でした!!
いやぁ早かった……
2019年入ってすでに4ヶ月経過してることにも驚きですわ……
では毎学期恒例、4期生の軌跡をまとめたいと思います!
【過去の活動記録はコチラから】
■タガタメ学園、1期生活動報告
■タガタメ学園、活動記録
■タガタメ学園3期生 カツドウノキロク

■4期生活動記録
参加生徒:4名+1名
1日目 自己紹介
2日目 タンク基本講義
3日目 ヒーラー基本講義
4日目 DPS基本講義
5日目 ゴールドソーサー体験学習
6日目 中間テスト
7日目 クラフター講義
8日目 ギャザラー講義
9日目 PvP体験講義
10日目 休校
11日目 卒業論文発表会
12日目 卒業式
基本的に3期と同じスケジュールで行いました。
(10日目はれんげさん幕張に居たんですじゃ…)
今回の4期生、入学式の回でも書きましたが、募集開始して2週間で定員となり、早々に募集打ち切ったという。
毎回4名を目途に募集するも、プレ授業の週まで定員に達しないのが常でしたので。
正直誰よりも驚いたのがれんげさん自身というw
そんなことがあったので、面接~入学前の間、基本自由にやっててください~と言ったスタンスで今まで運営してましたが、
流石に今回ばかりは自由期間も長くなってしまう人ばかりだったので、以前より構想してた第2のタガタメLSを作成することとなりまして。
(と言っても実際に稼働したのは4期が入学してからでしたがw)
今回この第2LSから本校入学したメンバーもおり、また新しい運営方法を試したのも今回4期生の大きな特徴だったと思います。
お陰で5期生は4期が終わる前からじみ~に活動を始めているとかないとか……?
あとはオリエンテーションやったり……
3期以上にプラスで色々出来て、より一層学園みたいになってきましたよ!

そんな4期生の卒業式。
別鯖に移住するよー!って入ってきた方も永住を決断してくれたり、
もう零式の準備に入ったり、
ギャザクラをガンガン進めたり、
PvP頑張る! って言ってくれている人もいます。
様々なコンテンツで活躍できるスペシャリスト、そこの入り口までは連れていってあげれたのではないかと思っています。
4期は特にそう思いました、少しだけ鼻が高いですw
でもまだきっかけだけなのですよ!
だからこそ、今後を見るのが楽しみです!本当に楽しみ!!
ちらっと出てますが、5期生が始まれば4期生はすぐに先輩です。
ですが、この3ヶ月間で大きく成長してくれた彼らならなんの問題もないでしょう!
楽しいは君らが望めば、ずっと続くことを信じて!!

しかし1期から比べたら人増えたなぁ…w
ではコメント返信~
■ブログコメント欄より
スパルタつくね 様
とりあえず今日から1日10ウサギを目標に終末を迎えよう!
創生もたまるし、ヒュダ宝箱も貯まる!いい事尽くし!!
>>実はEW2本目がヒュダトスまで進みまして!
つまりはそういうことだよウサギ頑張るよ…!
本日はここまで!!
でわでわ~ ノシ
- 関連記事
-
- 初心者強化LS タガタメ学園 総まとめ! (2019/06/04)
- タガタメ学園、5期生入学式! (2019/04/23)
- タガタメ学園4期生 カツドウノキロク (2019/04/09)
- タガタメ学園、4期生入学式! (2019/01/22)
- タガタメ学園3期生 カツドウノキロク (2018/12/04)
テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム