有難うと頑張ろう

2017年10月12日 木曜日。
そういやこの日何やってたっけなぁ とふと思い返してみたのです。
元々ロドストのほうで画像容量がいっぱいになっちゃって。
でも当時のFCのことを書き残すのが本当に面白くって。
どうにか別の場所で!って考えた時に、そういやTERA民だった時に2、3記事だけ書いて放置してたFC2のブログあったからそっちに移行しちゃえ!
当時で既に7,8年以上前に作ったIDとパスワード、何だかんだ覚えてて「イケルっ!!!」ってw
自分なりに「れんげさんのブログも新生じゃー!w」ってw
ただ、10/12ってカレンダー見直してみると平日なんですよね。
記事の公開した時間見てみるとれんげさん、普段なら仕事してる時間なんですよ。
……会社から、いや家で公開ボタン押したなぁ。
あ、画像も自宅PCのほうに残ってらぁ!
なーんて、何だかんだあいまいな部分があるんですよね。
でもたかが3年前のことなんですよ?
10年前のことなら忘れちゃってるのは分かるんですよ。
5年前のことも…… いや実際問題何やってたかなんて経歴のみでぼんやりとしか覚えてませんしねw
人の記憶って、意外とあっけなく忘れてしまうのだな、って。
だけどもれんげさんはこう考えました。
そんな何をしてたか忘れちゃうほど、色々な思い出が出来た。
ふとしたことを忘れちゃうくらい、沢山の人と繋がりを持つことが出来た。
それは、このブログの更新を続けたから。
そう思えて仕方ないのです。

2020年10月12日 月曜日。
当ブログ「誰が為のエオルゼア」は3周年を迎えました。
最初は週に10人見てくれればいいほうでしたが、最近は沢山の方が見に来てくれるようになって。
週1更新というスローペースだけど、それでも楽しみにしてくれる人が少なからずいてくれるようになったことは、れんげさんの活力にもなっています。
本当はもっともっと更新出来れば良いのですが、如何せん時間が足りないというのが現状です。
その分、3周年企画のひとつである「note」を始める…!
一応「誰が為のエオルゼア」はゲームのお話をするブログなので、改めてリアルに思ったことはそちらに書き綴っていこうかなと。
コチラは画像加工したり、文字色付けたりとしてますが、そんなことはせずにさっくり文章のみで!
内容も特に中身のない笑い話を書くつもりです、れんげさんのtwitter知っている方はあれの延長上だと思っていただければ!
準備のほうはほぼほぼ終わっているので、後は公開日程ですね。
近日公開予定です。 ヒントとしては当ブログで2回目の記事を公開した日付が怪しいと思います。

最初はれんげさんの記録付ける為だけに始めたこのブログ。
気が付いたら多くの人の名前が出て来るようになりました。
そんな人たちとの、本当に、本当に楽しい沢山の思い出ができました。
改めまして、「誰が為のエオルゼア」3周年。
応援いつも、本当に有難う御座います。
始めて3年。 だけどまだ3年。
皆様のお陰で、れんげさんはまだまだ舞えそうです。
4周年、そして個人的な目標であるその先の5周年。
変わらずの週1スローペース更新ですがれんげさん頑張るからよ、変わらず応援いただければ幸いです!!
ではでは~ ノシ
テーマ : FINALFANTASY XI
ジャンル : オンラインゲーム