特に何もない!!!

冷静になにやった?ってなった時、
あれ特に何もやってないな?ってなって、
おやぁ??ってなるのです。
今の私です!!
というわけで思い出し1週間です、いきます!!

■ 共鳴編零式踏破状況
今回から新しい固定メンバーさんとやらせていただいているエデン零式 共鳴編。
すでに始まってから1ヶ月ちょい経過しましたが、現状で4層の後半までは行けております。
毎週1層ずつ終わって、今週は4層の前半を安定させた感じですかね。
共鳴編は1~3層は「あ、ふ~ん」って感じに出来たのですが、4層凄いねこれ。
何と何と何と何が来てるからここに避ける系が多い。
いやこれが本来の4層なんだろうけどもw
割と前回も大変だったけども、それに輪をかけて今回は覚えることが多いですな。
もう年寄りにはしんどい_(:3 」∠)_
でも日々少しずつ確認しながら次の段階に止まらないで進んでいくのがホント楽しい。
もはや最近はこれのみとなっております……。

■ イシュガルド復興
気が付いたらランキング終わってましたね。
私の周り、特に学園生で何名かランキングに載ってまして!
いやホント嬉しい!!
自分はほとんどノータッチだったのですね。
でも最初のころ、ギャザクラ全然わかりません!!って子ばっかだったのに、気が付いたらこんな成長して…!ってw
残念ながら12位ランクインって子はいませんでしたが、惜しい!!ってところまで来てました。
いや、先生全然やり方わかってなかったんですけどね!←
気が付いたら追い抜かれてて、感慨深いものがあります。
若い子たちの流行に取り残される… あると思います!w

■ タガタメ学園
これまでに9回の授業が終わりました、我らがタガタメ学園。
先日、2週続けてのギャザクラ講義が終了し、後は生徒が主導となって行う行事のみとなりました。
いやでも7期も始まって3ヶ月経つんですね。
でも外を見れば桜が咲いてるし、あぁ確かにな、ってw
本来ならばそろそろ8期の募集も始めないとなのですが、如何せんれんげさんのリアルが落ち着いてないのと、今は上記零式の踏破に向けて頑張りたいって言う。
7期にも集中したいというのもあるので、現状での募集の目途は立っておりません。
まぁそうは言っても5月半ばのGW明けくらいからは活動を始めたいし、そっから逆算していくと……
4月半ば? あぁ、確かにそのくらいなら零式も大分落ち着いて、仕事のほうも落ち着いてそうな気もする…?
何はともあれお待ちください!!

何時になったら落ち着くの!!
ってのが最近の口癖です。
コロナだったり、そこから派生して経済的な打撃。
れんげさんのいる会社も正直言って状況は良くないです。
でもそれでも何とかしないとその後路頭に迷うのは目に見えてるのでね。
リアルあってのネットゲームだと思っているので、変わらず笑っていられるように引き続き頑張りたい次第であります。
え?twitterで愚痴が多い? それはごめん!!
というわけで今日はここまで!
でわでわ~ ノシ
テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム