fc2ブログ

3連休とは!?

20230919.png

本日は敬老の日で祝日だったそうですね。
この連休、土日は会社の人のお仕事の手伝いに出社し、本日はお得意様のお手伝いでボランティアしてきたし。
夕方帰ってきて寝落ちしたらもう遅い時間になってました。あーぁ…。

それ以外でも先週はリアルもFF14も色々有り過ぎて大変でね。。。
具体的に何があったとは言えませんがここまでバタつくなんて……な現状となっております。

そんな感じなのでそれはもうお疲れ状態なわけなのです!

そんな時にXでゼロムス並木道がギンキョウツリー一色になったと聞きまして。
連休も最終日だし、今日なんか暑かったし、少し秋っぽいことをと思い行ってきました。

まぁわかってたけど人が多い!!! わかってたけどさ!!!

あとひとりで来てる人も居なかった!! それもまぁ予想はしてたよ!思わないようにしてたけどさ!!!

20230919_02.png

まじかぁって思いながらSS撮ってたら空から雨が降ってきて、追い打ちで哀しくたので帰ってきましたw
あ、並木道はとてもとても良い風景なので気になる方はXで「ゼロムス並木道」で検索すると詳細が出てきますので、仲の良いフレンドさんと一緒にいくことをオススメします。
ひとりで行ってもいいけどれんげさんと同じ感情を共有できるだけなのでオススメしません!!

まぁそんな忙しさの中でもブログ改装に向けて色々動いてまして。
テンプレート変えようとか過去記事書き換えるために色々考えてるのでこちらはもうちょいお待ち下さい!

それと先週の記事で拍手の事書いたらみんなしてくれて……w
おねだりしたみたいになってしまいましたが、それでもしてくれると嬉しいです、はいw


んー、もうちょいしっかりしたい記事が書きたいけど、こうも慌ただしいとなんともなー。
落ち着いたら落ち着いたで燃え尽きて何もしなくなりそうなのでそれはそれで困ったところです。

生存報告でした。 今週も頑張りましょう!

そんな感じで今日はここまで!
でわでわ~ ノシ

テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム

やるべきことは多けれど

20230912_01.png

台風過ぎて涼しくなるやと思いきやそんなことはなく。
あっ、涼しくなってきた!!って思ったら急激に気温下がってコートが必要になるって知ってるんだからなれんげさんです。

先週公開した記事が、なーぜか伸びてて「はて…?」となってます。
なぜか釣られてメンタル死んでるってご報告くれた方が何名か居て、それに対して頑張って生きてくれ…!としか返せなかったれんげさんは弱い子……。

伸びてて嬉しいはずなんですけどあの内容で?えっ?ってw
拍手も精々毎週「4」とかなのに「10」とか頂いちゃって、、、本当に有難うございます。
別に地味に頑張って書いたポケモンスリープの記事の拍手が「2」とかで泣いてなんかないよ?ほんとだよ??

さて、先週までの話はそれくらいにしておいて、本日はちょっと先のことについて書いていきたいなーと思います。

先週はメンタル死んでる中で、ゲームこそやる気にはなりませんでしたが、9月入ってから再開してる平日ウォーキングはちゃんと毎日してまして!

いやぁ、深夜日が変わるころに真っ黒いシャツに真っ黒い短パンの身長小さい太った油ぎっちょんな禿げたおじさんが彷徨ってる(ウォーキングしてる)とか恐怖でそろそろ通報されるやもしれない……。

でも身体を動かしてるとあれやりたい、これやりたいっていうのが色々浮かんでくるものでありまして!

リアルのほうはこれから年末に向かってお仕事がキツくなってくるのに対し、資格取りたくなったり、リアルお家の模様替えを考えたり。
ゲームのほうだと建築放置してたArkだったり、やろうやろう思って放置してたエタリタだったり。。

まぁ、現実にはリアルもゲームのほうもやらないといけないことがあって、そっちから全力で目を背けての上での発言なのでまーずはそっちをちゃんと片付けてからのお話なんですがw
なんだかんだやること多すぎてメンタル落ち込ませてる場合じゃないんだよ、ホント!w

20230912_02.png

諸々やろうと思ってる中に、こちらも3年くらい放置してたのですが、ブログのね、改装というか…ね!
このブログ、なんと来月の10月で6周年らしいのですよ!!
6年やってることにれんげさんが1番驚いてるのですが…w

まぁそれは置いておいて。
さすがに6年前に書いた初心者支援用の記事とかほとんど息してないので、いい加減更新していかないとと思う所存。

あとは、これは前々から考えていた事なのですが、ブログ名自体を変えようかなと思っています。

現状エオルゼアの名を語っておきながらFF14に関する記事はほとんど無いようなものなのでいっそのことエオルゼアを外して別のものに変えようと思います。
レイアウトもそれに併せて変えようと思っているのですが、画像の大きさの都合でどうしようか悩み中。うーむ。。

最近、某ストリーマーさんが集まってGTA(グランドセフトオート)をプレイしている生配信を見ているのですが、時間にもよりますがGTAプレイしてる時は同時接続者4桁強とかなのに、別のゲームプレイしてると見てる人3桁にまで落ち込んでるの見てうえええってなりました。

……本ブログも結構似たような感じになっているのは否めなくって。
なので今後を見据えてFF14以外でも人が見てくれるような記事をかけるようになりたいなーって思う残暑の夜でした。

とりあえず目の前のことを終わらせよう、うん。

20230912_03.png

なにやら最近、れんげさんの周りでも熱は出ないけど喉が腫れたり、咳が止まらないって症状の方が多くて多くて。
そういうれんげさんもゲホゲホしてたりしてます。

多少涼しくなったと言って安心しないで皆様今週もご健康で!
頑張ってまいりましょう!!

そんな感じで今日はここまで!

でわでわ~ ノシ

テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム

九尾の狐と9月の雨

20230905_01.png

9月になってから、とあることが起こってメンタルズタボロなララフェル。
youtubeのおすすめ欄が「心が疲れた時に聞いて欲しいボカロメドレー」とか「感動系ボカロメドレー」とかをオススメにあげてくるのです。
それが私、れんげさんです、ごきげんよう!

FF14では、現在モグコレが新生10周年記念!ということで催されております。
いつもなら1体、多くても2体と少しずつ交換できる蛮族マウントですが、なんと紅蓮の極マウント、【カムイシリーズ】が交換可能となっております。

基本的に極マウントはロットできないもんだと思って周回はしない派のれんげさん。
ですが、このモグコレがくるとちょっと頑張ればすぐにゲット出来るので毎度助けられてたりしますw

れんげさんも今回のモグコレで全部のカムイが交換出来たので、とあるマウントをゲット出来たのです!

20230905_02.png
そう!九尾のカムイ!!

ある意味因縁深いこのおキツネ様。
最初に書いた「とある事」と非常に強い繋がりがあったりでれんげさんのメンタルに更に追い打ちダメージを仕掛けてきてたり…w


えー、はいw
そんな感じでちょっと笑えないくらいメンタル逝ってまして。。
ただこう、ウジウジしてるのも良くないなーと自分でも思っておるので今日はちょこーっとだけぶちまけたいなーと思います。

ここからはあまり楽しくないお話を書くつもりです。
正味、第三者視点からみたら何言っとんねんって感じです。
なので、特にそういうの興味ないって方はここでブラウザバックなりしていただければと。

今日はここまで、ってやつです。
でわでわ~ ノシ















あんまり見ている人が楽しくない記事書くのもあれなんですけどもね。
9月だしね、うん。。。
くだらないかもですが自分語りしますw


過去にも書いたことがあると思うのですが、れんげさんはこのブログを始める前から、とある人のことを待っています。
当時、腐ってたれんげさんを救ってくれたのが某FCとその人の存在です。
特にこのふたつのことがあったから、今こうしてブログを書いている私が居るとも思っています。

さて、【その人】と会う前のれんげさんのFF14は、とりあえずメインやってレベリングをして、とりあえず高難易度コンテンツをやる。
本当にやるのはそれだけで、SSもグルポ?ナニソレ状態でしたし、PvPコンテンツも一切触れてませんでしたし。
戦闘コンテンツやってたと言ってもタンクでまとめ?怖くて出来ない…という今のれんげさんを知ってる人じゃ考えられないというw

新生の時は前の会社の先輩や同僚らと同じFCだったり、固定だったりなのでなんら寂しいとか感じなかったのですが、蒼天になったタイミングでれんげさんが今の会社に転職し、FF14で本当に独りになりました。
2.XのタイミングでれんげさんのFF14はある意味で完結していたのです。
なので、蒼天の時はメインやるだけに課金して、2、3日触ったら全くinしなくなるとかやってましたw

これじゃあなぁ…どうしようか……。
そう思っていたときに出会ったのがFC【prologue】

その人も、prologue所属のメンバーで、確かれんげさんの入る2~3日前に入った、言ってしまえば同期のような方でした。
ただ同期といっても、そもそもレガシーマーク持ちでして。
旧版のFFを知ってるすごーい人でw

そしてすっごくララフェル好きな人だったんですね。
当時のprologueでララフェルメインはれんげさんだけでしたし。

20230905_05.png
まぁ気に入ったものは籠に入れて大事にしたいとか言い出す、度を過ぎるくらいのララコンな方でしたけど…w

そんなだからかすっごく気にかけてくれて…。
ログイン時間も、inもoutもほぼほぼ一緒くらいだったのでログインしてからログアウトするまで毎日ずーーーーっと一緒に行動してましたね。
結構色んなMMOを渡り歩いてきたれんげさんですが、ゲーム内もリアルも含めてここまでウマが合う人というのが初めてで、FCメンバーの面々から仲良すぎでは?と何度も言われた……気もしなくもなく……w

紅蓮実装のホント直前にFCで一緒になり、紅蓮のメインを最初から最後まで一緒に駆け抜けて、その間にもPvPを教わって始めてみたり、グルポのやり方教わったり。
零式にタンクペアで行くから暗黒始めてみたり。そこからまとめの修行をしたり……w
クガネ登山したり、初めてハウジングに触れたタイミングでもありました。

これが2017年の6月から8月にかけて。
毎日が楽しかった、本当に楽しかったのです。

その時に、その人と一緒にやったもののひとつがタマモFate沸かせ。
もちろんその沸かせた時間も良い思い出ですが、その内容を書いた記事が、当時ロドストに書き始めて10記事だかくらいで、しかも閲覧数がドンと跳ね上がった、れんげさん的にも衝撃だったものでもありますw

なのでこの玉藻御前、いや九尾のカムイってのは個人的に色々因縁深い相手でもあるんですよw
いやぁ休日2日使って沸かなかったのは今となってはホント謎。。。

20230905_06.png

そんな師匠みたいな人でしたが、お仕事の都合でログインが出来なくなるとそう告げられたのが2017年の9月半ば頃。

だったら帰ってきたときに私がおかえりを言うよ、と。
だから毎日、決まった時間にログインして、という日々が始まりました。

でも、ただ待ってるのも時間の無駄かと思い、だったら私の教わったことを新たに冒険を始めたヒカセン達に教え伝えよう!
そうして本格的にこのブログを始め、さらに「タガタメ学園」を発足したのです。
これは、前にどこかの記事で書いた内容ですねw

そこから時は経って2019年の8月。
待ったかいがあったと言いますか。
その人は帰ってきてくれました。
当時の記事にも書いてるのですが、いやぁ、浮かれすぎだろれんげさんwって思うくらい舞い上がってて。

ただちょうど学園と零式固定があったのでinしてずーっとというのは無理でしたが、それでもできる限り一緒に居よう!って。

ですが楽しい時間は長くは続かずで。
やっぱり9月入る頃にはお休みに入っちゃって。。。


20230905_03.png

そこから2023年の9月。
4年が経ちました。

正直な話、もう帰ってこないんじゃないかって。
諦めてる自分がいます。
でも。
待ってたらまたひょっこり来てくれるんじゃないかって。
そう信じている自分もいます。

そんな時です。

念願叶って、その人と一緒に遊んでいる。
そんな夢を見ました。
夢の中でですがはしゃいでる自分が居るのです。
本当に嬉しかった。

でも目が覚めたら、そこには何もありません。
何もなかった。
ここまでどん底に突き落とされたのは何時ぶりだってくらいの絶望でした。
その夢を見たのが9月1日。お別れした9月、最初の日でした。

メンタルやられた原因がコレ。
ね。大したことないでしょ?w

20230905_04.png

でも、6年も待ってて、思うのです。
最初のとき、れんげさんの存在が負担をかけてたんじゃないかって。
疲れちゃったから休止して、2年経って再開したらまだ居たぞこのララフェルwってなったんじゃないかって。

だったらもう忘れて、認めれば先に進めば良いと理解ってはいるのです。
でも信じたくないし、信じられないと思う自分も居るのです。

もしそうだとしたら謝りたい、けどそれすらも嫌だからの今なのかもしれない。
とまぁここまで書いてて女々しいなあホント…w

てか新生して10年のうち6年待ってるってマジか…と今、更に絶望が背中に乗っかる…w

その後もたくさんの人と出会いましたが、その人より、いい人が見つかるはずないのにそれを探して、我ながら馬鹿らしいというか、まぁホント…女々しい……。

でもこうやってウダウダ言ってても、時間が進んで明日は来ます。
そして答えは出ずに、今日もれんげさんは待ち続けているのです。

もう、どうすればいいんだろうな……。



テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム

10周年を迎えて

20230829_03.png

2023年8月27日。
FF14は10周年を迎えました。おめでとうございます!!


10年。
言葉にすると一瞬ですが、新生を最初からプレイしていたと身にしては、ようここまで続いたなぁってw

だって10年ですよ?
子供が生まれたら小学校中学年になるくらいになるんですよ!?
れんげさんの中の人はピチピチのピー歳だったのに、10年経った今じゃしわしわのピー歳ですよ。
時の流れってのは残酷すぎやしませんか…??

今年は10周年ということもあり、リアルイベントも盛りだくさんと。
いやぁ、れんげさんも重い腰を上げて色々行かないとなぁって思ってたら大阪の花火大会が終わってました(´・ω・)

でもほんと、あっという間の10年でしたねぇ。。。
通算で20年くらいMMOをプレイしてますが、蒼天くらいまでは普通の、よくあるMMOくらいの人気かなぁって感じだった。
やっぱり1回目に人がガンッと増えたのが紅蓮に入るちょっと前。

某ブロガーが行った偉業。
実際のプレイ環境でドラマを作り、それを見た人がプレイを始めた。

そのタイミングで1回すごく増えた初心者さんたちに何かしたいと思い、始めたのがこのブログ。
そしてタガタメ学園でした。
そのタガタメ学園も、やっても半年くらいでどうせ人が集まらなくなるだろうと思ってました、思っていたんですよ。

その後、漆黒が実装されて、その時の人の増加で中々初心者さんの数が減らず、あれよあれよと10期まで。
期間にしたら3年以上は教壇に立っておりました。

その後はのらりくらりとして今もこうして記事を書いてるわけです。
てかこのブログも今年の秋で6年を迎えます。
6年って言ったら小学校入学して卒業しちゃ(ry

20230829_01.png

色々なこともありました。
様々な人と出会いました。


楽しいこともあったし、しんどいこともありました。
それでもこの世界は常に変わらずそこにあります。
止めない限り、そこはあります。

先の10年どうなってるかわかりません。
でも、私は、続けられるところまでは続けようと思う所存です。

改めまして、FF14、10周年おめでとうございます。
ひとりの冒険者として、これからも日々を過ごしていければと思います。


そんな感じで今日はここまで!
書いて消してってやってたら4時間くらい経ってもうた!w
早く寝ないと!!w

でわでわ~ ノシ

テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム

ヒーロー士と2023紅蓮祭

20230822_01.png

気が付いたらお盆も終わりまして。
そろそろ冬の商品の宣伝諸々に動き出さないといけない時期になってまいりました。

こんな暑いのに!!!
日本全国どこ行っても35度近くの気温なのに!!
もう冬のこと考えて動かないといけなくて頭おかしくなりそう!!!


さてれんげさん、ここ2週間ばかし零式固定もお盆休みだった為FF14もログインせずでした。
ちょっと息付きたかったんです…。
だからここのところポケモンスリープで癒されてたということなんですね。

まぁFFのほうもお盆明けまして今週から活動再開なのでボチボチ再開し始めました。

この時期なので真っ先にやらないといけないこと。
真夏のシーズナルイベントと言ったら…… そう!

水着のおねーちゃんを見に行 紅蓮祭ですね!!


事前にSNSのTwitterならぬ○ックスで情報は入ってまして、どうやらまたあのアスレチックがあるらしい…。

いや、毎回同じだなーとかめんどくさいなぁーなんて思ってないないよ!?

そんな感じのお盆明けで重たい身体を引きづってログインし、紅蓮祭の始まりの地であるコスタ、ではなくリムサへ。

20230822_03.png
魔城メインだと思ったらどうやら今年は違うらしい。
「ヒーロー士」だって…? 何それ~!?

20230822_04.png
コイツ私の思考を読んでやがる?!

そんな感じでコスタに飛んだら……

20230822_05.png
この大雨である!!!

ちょっと待って…。
紅蓮祭のコスタ……
大雨……

あ!!!そういえば!!

20230822_06.png

去年もそうだったなぁ……w
→2022年の紅蓮祭記事【常夏の魔城、再び】

最近はあっちらこっちらで大雨になってますのでこの雨はそれを示唆している…?
FF14までも現実に侵されているということなのか…!!?

とかなんかやってたら雨も上がったのでイベント再開。
コスタではいつものヘールマガさんから。

どうやらコスタの実行委員のほうでもヒーロー士は売りにしたいみたい。
そもそもヒーロー士は、紅蓮祭期間に多発する溺れる人だったり、魔物に襲われている人を助けたりするのを目的に設立されたとか。
つまりそれはライフセーバーなのでは?
ライフセーバーなら若いころ海でバイトしたことあるかられんげさんに一日之長がありますよ(´ω`)

そんな実行委員だけど人手不足らしく、「リオネル」という若者冒険者が立候補してきた為、任せるって話になったのだが……。

20230822_07.png

このリオネルという青年。
困ってる人が居たら助けに入る素晴らしい心意気をもった青年なのだが、自分自身に自信が無いらしく、声をかけたは良いが急に自信がなくなりオドオドし始めてしまい困ってる人からは不審者扱いされる始末。
そうなんだよな、やる側がオドオドしてたり自信なさそうだったりすると頼む方も任せて大丈夫なのか…?って不安になっちゃうんだよな。。。
若き頃のれんげさんもバイト先でそう教えられたよ。。。

リオネル君曰く、「顔出しはどうしても恥ずかしい。何か顔を隠すものがあれば自信を出せる」とのこと。
……つまりリアルだとオドオドしてるけどSNSや掲示板上だと急に強気になる系の若者ってコト?? えっ、こわぁ…。

とかやってたら我らがヘールマガの旦那。
「良いものがあるぞ!!!」と言ってリオネル君をひっぱってどこかに行ってしまい、戻ってきたと思ったら……、

20230822_08.png
まぁそうだよね!ヒーローならそうなるよね!
でもこんな真夏のビーチでそんな暑そうな格好は自身が熱中症になるからNGだとれんげさん思うんだ?


ってことをちゃんと伝えないと……

20230822_09.png
上はまぁ良いとしても下のは酷くないかい???

そんなひと悶着もあり、ようやく海辺のパトロールが始まるも…

20230822_10.png

20230822_11.png

20230822_12.png
なんだこれは…地獄かな…??

この後は指示待ち若者のリオネル君にいちいち指示を出して問題を解決することになる。
とりあえず紅蓮祭レギュラーのミコッテ兄妹から話を聞いていくと、どうやら落ち込んでいる兄は某アスレチックの高難度がクリアできずで落ち込んでいるということ。
どうやって問題を解決する?とれんげさんに聞かれるも…

20230822_13.png
いやいや一番下の酷くないか????

その後もマッチョに囲まれたシロちゃん達を助けたり、人命救助したりで指示待ち青年をどうにかこうにか導いていき……、
20230822_14.png

20230822_15.png
花火と共に現れたロリコン怪物サメを、

20230822_16.png

20230822_17.png
真アル・フェ○ックスで倒し、見事ヒーロー士ここに有りと世間に知らしめたのであった…。

20230822_18.png
ウホッ、毎年ながらイイ男たち……

今回の紅蓮祭の報酬はリオネル君が着てたヒーロー服一式!
なんと染色も出来るのでフレンドさん4人集めて是非ヒーローごっことしゃれこむのもいいんじゃないでしょうか!?

君もヒーロー士になれる!!そんな紅蓮祭2023は8/26(土)23:59まで!
クエストクリアだけなら20~30分ちょっとで終わるのでまだの方は是非!

今だったら無料ログインキャンペーンもやってるよ!!

そんな感じで今日はここまで!!

でわでわ~ ノシ

テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム

プロフィール

桔梗 蓮華

Author:桔梗 蓮華
FF14 Uni&If鯖にて世界を救ったりしながら日々全力でまったりすることを目標に生きてます。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

初心者講習用記事
初心者まとめ
タガタメ学園まとめ!
タガタメまとめ
ポケットれんちゃん
 
カテゴリ
いつも感謝